2025年11月26日号
| はじめてのつりかい |
|---|
| 日々の暮らしに追われているうちに気付けば今年も一ヶ月 となりました、世の中は年末に向けて忙しくなりますが みなさまはいかがお過ごしでしょうか 先日、主に小学三年生と親でのアジ釣り会を行いました みなさんほぼ釣り初心者で指導係が付いての釣行でした 二日前まで釣果がイマイチだったので心配でしたが、当日は 好天で、そこそこ釣れて、みなさん喜んで貰えてよかった 子が言うには、春の遠足で見た洞窟が海から見えてたとか 昔、都会暮らしの人に視点を変えて海から見るのも良いよ と言ったことがありましたが同じようなことを考えるんですね 釣りに行ったからどうということはないですが、いろいろ体験 したり見聞を広めるのは良いことだと思います。自分が小2 の頃は向こう岸に見えるのはアメリカだと思ってたものです 海の向こうはアメリカをそのまま受けたのと、地球の広さと 千葉・房総半島の認識がなかったからでしょうが、どうやって 間違いを正したのか記憶にないのは抹消したんでしょうか だとすると、今回の親子での体験が楽しい記憶として残って くれたら嬉しいです。体験格差というのもあるそうですが 普段、家でYouTubeばかりではどうなの。YouTuberが あちこち出掛けたり体験したりが疑似体験になるやいなや (正) ![]() |