2024年12月4日号    

          臨時国会見てないけど
今年の秋は観測史上一番気温が高い秋だったそうです
気候変動目標・産業革命前+1.5℃も超える勢いですが
みなさまはいかがお過ごしでしょうか

臨時国会が始まりましたが、所信表明演説も代表質問も
テレビ中継を見てないし新聞記事も読んでなくラジオだけの
情報のみ、それが新聞ネタだったりしますが、かいつまんで

政治資金問題では企業団体献金を自民党は存続の方針
ですが前の改革の時は政党助成金を導入して企業献金は
数年後に廃止するという話だったのに何が変わったんだろ

解説者によっては企業献金も可能にして全て公開したうえで
献金で政策や法律が企業有利になるなら次の選挙で代える
か代えないか選べばいい、他には全部税金掛けて不正が
あれば脱税で罪に問える。との意見もありました

国民はインボイスで金の流れを丸裸にしようとしてるのに
政治家は領収書も要らない、何に使ったか分らないという
住む世界が違うんじゃないかというくらい差があるので
政治資金の透明度を高めてもらいたいものです

年収の壁はいくつもありよく分らないですが、基本構造から
見直し他方がよさそう、壁でなく緩やかな坂にすれば、との
意見があり。アジア版NATOもASEANの姿勢と違うかと


                                 (正)