2015年12月23日号    

          違憲でないから合憲
既に日足は長くなってきていますが、寒さはまだこれからが
本番です。年の瀬も迫り慌ただしさも増すこの頃
みなさまはいかがお過ごしでしょうか

先日、最高裁で夫婦別姓を認めないのは違憲という訴えで
合憲の判決がでました。判決理由を少し聞いただけですが
端的には民法の条文だけ見れば違憲と言えないから合憲
という法律論による判決のような気がします

通称使用である程度是正される。といってもそれで納得
できるなら元から裁判にならないので人権侵害されてると
感じる人がいるなら法律改正を考えてもいいんじゃないの

別姓希望者は進歩派ばかりでなく保守派にもいるそうで
旧家の一人娘だと家の名前がなくなると困る例もあるとか

要望では選択的夫婦別姓なので当面は大多数の夫婦は
同姓を選択すると予測されてるし、子供がいじめられるかは
どの問題にしても社会が受け入れていれば大丈夫では

我が家の場合は多すぎる名前なので嫁ぎ先も同姓という
事例が周りでもあり平凡過ぎて幸運だった面もありました
ツレは絶対に夫婦同姓ということなので問題ないです

人権無視の政府国会なら近未来では問題解決法として
個人名を廃止しマイナンバーを使うようにしたりして


                                 (正)

メッセージはこちらへ tadashi@fusamaru.com