2016年6月15日号
消費増税再延期 |
---|
梅雨空ですが雲は多いものの雨はそれ程降らず 北関東の水源地では相変わらず貯水量不足だそうですが みなさまはいかがお過ごしでしょうか 先日、安倍総理が消費税増税の再延期を発表しました 現況の景気では上げられないのは多くの人が認めるところ ではありますが、景気条項はつけないとわざわざ主張した にもかかわらず景気の腰折れが理由というのは妙な話です 増税延期で社会保障の財源はどうするんだという話があり 消費税で社会保障費を賄うと25%以上との説があった気が します。10%でも無理なのに25%は高度経済成長になって 貧困層がほぼゼロじゃないと導入できないのではと思います 一方で累積の赤字国債は1000兆円超で単年度決算黒字化 も目標にしていますが、それなら税制全体を考え直して改革 しないとどうにもならないんじゃないでしょうか 新三本の矢でGDPを600兆に。といってますが達成しても 税収が100兆円にはならないでしょうから歳出削減するか 租税回避を許さないか、昔と比べて税率の低い富裕層の 税率を上げるか、庶民からもっと搾りあげるかです そろそろ与党も野党もなく建設的な議論を期待したいです 国民のというより組織の代表の議員が多いように感じますが (正) メッセージはこちらへ tadashi@fusamaru.com ![]() |