2016年9月28日号
高速移動 |
---|
このところぐずついた天気が続き日照不足が心配ですが 晴れていなくても蒸し暑い日がまだあるのには参ります みなさまはいかがお過ごしでしょうか このひと月くらい高速道路を使って115kmほどの距離を 往復することが何度かありました。順調だと100分くらい 渋滞があると150分くらいで近いとも遠いともいえる行程です 力を使うわけではないので疲労感はないのですが、繰り返す うちに倦怠感が出てきたような気がしました。もっとも常日頃 やる気のない様子なのでいつもと同じともいえますが 聞いた話では高速移動するだけで疲れるということだそうな 新幹線や飛行機は何もせず座ってるだけで疲れるんだとか それを考えれば自分で車を運転もしているんだから神経も 使うし、緊張であちこちに力も入る分も合わせれば疲れて くるのも仕方のないことかもしれません などと言いつつ、夜に車で帰ってきた後に深夜まで録画した テレビ番組を見ていて寝不足になって疲れがたまっている というのが主な理由だったりするのを誤魔化す言い訳かも 結局のところ、不規則な生活をしていたら健康的な生活とは ならないのは常識とされる話なのでどうしようもないですね それとも単に歳なので回復力がないだけだったりして (正) メッセージはこちらへ tadashi@fusamaru.com ![]() |