2016年1月20日号
スターウォーズを見ました |
---|
寒さ厳しき折、都心は雪で混乱というなか、こちらは雨で 強風でシケ休みが続いて困ったくらいでしたが みなさまはいかがお過ごしでしょうか 先日、映画「STARWARSフォースの覚醒」を観ました スターウォーズのエピソード7です。これまで70年代に4/5/6 99年から1/2/3が映画になりました。元から原作・監督の ジョージ・ルーカスは9部作で考えていたということですが ディズニーが買収したので今作からルーカス氏の影響力は かなり低くなったらしいですが、興業的には大成功してます 話ははるか昔の彼方の銀河系の星間共和国が帝国に変貌 したり反乱軍が盛り返したりの大きな流れと主人公親子の 葛藤と対立・和解が絡み合い、今回は三世代目になりそう 今作はエピソード4でスターになった。ハリソン・フォード始め 初作に出た面々が登場したり、想起させる場面があったり 可愛いロボットがいたり、昔のファンも子供も楽しめるような つくりになっていてディズニーは流石にそつがないですね 今回は始めから三部のつもりだからか謎が未解決のまま 残り過ぎで一本しか観なかったら釈然としない気がします 戦闘機の戦闘シーンははしゃぎ過ぎに感じてしまいました 歳だからか社会情勢のせいか分りませんが (正) メッセージはこちらへ tadashi@fusamaru.com ![]() |