2016年2月17日号
フェアトレードチョコ'17 |
---|
春一番が吹いて暖かくなったら翌日は真冬に戻るものの 一歩一歩春に近付いていると思われるこの頃です みなさまはいかがお過ごしでしょうか 14日はバレンタインデーでしたが、日曜なので義理チョコは 少ない予想だと聞きましたが実際はどうだったんでしょう 自分は身内から貰うだけなのでいつもと変わりませんでした ただ今年、ツレは例年の募金付きチョコを申し込みそびれ たのか何かの意図かフェアトレードチョコを買っていました フェアトレードチョコとはカカオ生産国で児童労働や低賃金 などで搾取的に買われたものでなく適正価格で取引された カカオを使って作られたチョコレートということで 05年にこの欄にもチラッと言葉だけは初めて出てました その後、数度やったかもしれませんがまとめてないので 詳しいことは分りません、この数年で社会に浸透してきた そうで今年は何度か新聞記事を見たような気がします 中学の英語の教科書にも取り上げられているそうです その為か、日本でのフェアトレードチョコの市場規模は 五年前の五十億円から一昨年は九十四億円になったとか そうはいっても英国では年に二千六百億円だそうで 適正賃金というと今や途上国だけの問題ではないような (正) メッセージはこちらへ tadashi@fusamaru.com ![]() |