2016年3月2日号
暦は巡る |
---|
三月になり、朝に家を出るときは寒くて、それなりに暖かい 服を着ていると外で作業している間に汗をかくようなこの頃 みなさまはいかがお過ごしでしょうか 五年前、ツレが師匠からカレンダーを貰ってきました デザインの仕事もやっているそうで呉服屋か和もの関係の 店がお客さんに配る為のものだったと思います 上に藍染め風の旬の野菜の絵、下にひと月分の日付があり 日付の裏面は翌月の絵になって、布紐で綴じてありました 失礼ながらトイレに飾り一年過ごしました。翌年、誰の案か もったいないからまた使おう、ということになり月は無視して 曜日の合うところを開いて使っていました いつの頃からか紐を外してバラバラにし当該月の絵と 曜日の合うものを何月か判らないよう重ねクリップで留め 使い続けて今日まで使い続けてきました ご存知の通り、翌年の同月日は曜日が一つずれます 閏年なら二つずれ、今年は足掛け六年で二回目の閏年で いよいよ三月から細工しないで使うことができます ということは3.11の金曜日が巡ってきたということですね 近頃は東北復興が最重要課題という言葉も聞きませんが まだまだ進んでいないところも多いようです (正) メッセージはこちらへ tadashi@fusamaru.com ![]() |