2020年5月6日号    

        緊急事態は続く  
ゴールデンウィークも終わりですが今年は風は強いものの
晴天が多く海藻仕事も早くに片付けることができました
みなさまはいかがお過ごしでしょうか

新型コロナウィルスCOVID-19感染症の終息が見通せず
緊急事態宣言が5月末まで延長されることになりました
組合で決めた釣り船の休業は延長なしで営業再開します

首相会見を見ていませんが、宣言解除の具体的な基準は
示されなかったようなので予測するのが難しいところです
そもそも正確な感染者数が未だに把握できていないので
自然に収まってくれるのをジッとして待ってる感じがします

実際の感染者は公表されてる10倍いるともいわれていて
今以上の患者数だと医療現場が追い付かなくなってしまう
危険があるので検査数を抑えてるとまことしやかな話もあり
もう資料に基づいて計画的に解決するのは望めない様子

ネットでフランス大使館が全自動のPCR検査機を提供して
大いに役立ったので日本のメーカーに感謝状を送ったとか
日本でその機器を採用してないらしいのは何故なんでしょう

前にも似た話を聞いたと思ったら、海外で太陽光発電が
伸びている時に日本メーカーが採用されてるのに日本では
殆ど伸びてなくて、地熱発電も同様だというのがあったっけ


                                 (正)